SSブログ

江ノ電でお見舞い [鉄道]

今日は5月30日(土)分から。

この日は、定期的に訪れている高齢の祖母のお見舞いに鎌倉高校前へ。
いつもは車で向かうが、この日は天気も良かったので、久しぶりに江ノ電に乗ってみた。

■鎌倉高校前駅と江ノ島と江ノ電(300形 305+355号車)
15053001.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/1000 ISO400

■定番(?)の踏切にて(江ノ電 2000形)
15503002.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/1000 ISO400

この踏切は、昔から人気のある撮影スポットだったが、ここ最近は ”スラムダンクの踏切” ということで、特に台湾からの観光客の人たちが多く訪れている。

この日も台湾人と思われる若者たちが、踏切や江ノ電の写真を撮りながら盛り上がっていた。

行きに藤沢駅から乗った江ノ電も、帰りに鎌倉高校前駅から乗った江ノ電も、どちらもガイドブックやパンフレットを抱えた観光客の人たちでいっぱいで、地元ながら非日常を感じることが出来る路線。

たまに乗るとすごく自分をリフレッシュできるので、車より時間は掛かるがまた江ノ電で来よう。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アトムトレイン [鉄道]

今日は、先週木曜日から取得していた遅い夏休み(?)の最終日。

今日は天気も良かったので、日曜日から運行開始している相模線のアトムトレイン(*1)を撮影に出かけた。

■アトムトレイン(1172F 205系500番台 R13編成)
15032501.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/1000 ISO400

■アトムトレインの後追い(1172F 205系500番台 R13編成)
15032502.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/800 ISO400

■車内の中吊り
15032503.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/60 ISO400

■アトムシート
15032504.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/125 ISO400

アトムシートは、橋本側のクハ204-513のドア間の1列のみに設置されていた。

■ヘッドマークとシートに書かれているイラスト
15032505.JPG

7人がけのシートの、一人分ごとに鉄腕アトムの7つのチカラが書かれていた。

チカラその1 10万馬力
チカラその2 サーチライト&カメラ
チカラその3 聴力1000倍
チカラその4 人口声帯
チカラその5 電子頭脳
チカラその6 人の心を感じる力
チカラその7 空飛ぶジェットエンジン


休暇取得が年度末ギリギリだったこともあり、特に予定も立てず、行き当たりばったりで近所でランチしたり、散歩したり、近場で過ごした一週間だったが、少しはリフレッシュできたかな・・・

来年度は、きちんと計画を立てて休んで、どこかに出かけたいと思う。


(*1) アトムトレイン
県内の「さがみロボット産業特区」のPR、相模線と沿線地域の魅力のアップを狙って、2015年3月22日(日)から約半年間運行される予定のラッピング電車。 前後にヘッドマークが付き、一部のシートがアトムシートに変更され、ドア横や車内の中吊りに約200人もの未来のハカセたちが作るロボットアイデアが掲示されている。


タグ:205系
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

団臨 富士号 [鉄道]

またまたご無沙汰しています。

今日は振替休日を利用し、東京駅100周年を記念して団臨として運転された富士号を撮影に出かけた。

昼食を食べてから、キャパシティの多い馬入橋へのんびりと出かけたが、平日にもかかわらずすごい人出。

まあ、人出が多いのはともかく、踏切横の道路で通行人が迷惑しているにも関わらず、平気で三脚を立てている輩がいたり、路上駐車も多数で辟易した。

■団臨 富士号 (****レ 24系 EF65 501号機牽引)
14121901.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F9 1/1600 ISO400

ご一緒した方々(マナー違反の連中は除く!)、お疲れさまでした。

タグ:EF65 富士 24系
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

115系 団臨 [鉄道]

今日は 「115系で行く伊東日帰りの旅」 という団臨が設定されていたので、近所でさくっと撮影。

■115系団臨(9521M 115系 ドームくん号 T1159+T1142編成)
13101401.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F8 1/640 ISO400

■9521Mの後追い
13101402.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/640 ISO400

この後、久しぶりに知り合いと会い、いつもの場所へ移動して何枚か。
いつもの場所では、別の知り合いとも数年ぶりに再会。

■踊り子102号の後追い(3022M 185系 C1+A8編成)
13101403.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/1600 ISO400

気付くのが遅れ、後追いのみ(笑)。

■マリンエクスプレス踊り子号(9079M E259系 Ne010編成)
13101404.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/2000 ISO400

115系の返しは夕方なので、今日はこれで解散(?)。

ご一緒したお二方、お疲れさまでした。
久しぶりに会えて楽しかったです。(^^)/

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

185系 修学旅行臨 [鉄道]

今日は年次有給休暇を取得。

この時期、毎日のように日光方面への修学旅行に向かう集約臨時列車が設定されているが、今年は189系ではなく185系で設定されている。
ちょうど子供の通う小学校も今日出発のため、さくっと撮影に出かけた。

■修学旅行臨(9882M 185系 C7+B5編成)
13091801.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F7.1 1/2000 ISO400

■9882Mの後追い
13091802.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/1250 ISO400

連休中の台風の影響で、昨日出発予定の小学校は、残念ながら修学旅行が延期となってしまったとのことだが、今日は何とか正常に出かけられてよかった。

なにはともあれ、気をつけて楽しんで良い思い出をたくさん作ってきてください。(^^)ノ

ご一緒した方、お疲れさまでした。

タグ:185系
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

E6系 甲種鉄道車両輸送 [鉄道]

今日は、E6系新幹線3回目の甲種輸送。
今回も前回同様、早通のスジだったので、地元で初撮影。
このスジは初撮影のため、細かい時間が読めなかったが、何とか被らず撮影できた。

■E6系 甲種鉄道車両輸送(8860レ EF65 2094号機牽引)
13072701.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F8 1/1000 ISO400

■8860レの後追い(E6系 Z13編成の最後部)
13072702.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F8 1/1250 ISO400

車体のキレイな赤色がイマイチ出ないなあ・・・

ご一緒した方々、お疲れさまでした。

タグ:E6系 EF65
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

E6系 甲種鉄道車両輸送 [鉄道]

今日は、E6系新幹線2回目の甲種輸送。
前回は子どもの学校行事(4週連続!)で撮影できなかったため、今回初撮影。

撮影場所だが、昨夜の天気予報では雨だったことや、地元では今年も休日は旅客線の回送電車が被るらしいので、ホームから濡れずに撮影でき、キャパも多い大船駅へ行くつもりで就寝。

朝起きたら、天気がすでに回復していたが、相模貨物以西に行く時間もなかったので、予定どおり大船駅へ出かけた。

通過予定時間の20分くらい前に到着して、すでにたくさんの先客がいたが、場所を確保してカメラを取り出して待っていたところに駅のアナウンスが。

「本日、9:43頃に当駅通過予定の列車は、時刻変更のためすでに通過しております。」

えっ!と思って携帯で調べたら、確かに時刻変更がされていた!・・・が、新鶴見の到着予定時刻は、11:01で変わらなかったようなので、急遽横須賀線に飛び乗り、新川崎駅へ。

どこで撮影しようか悩んだが、時間的にあまり歩き回る余裕もないため、小倉陸橋を目指した。

小倉陸橋に到着したら、すでに先客が20~30名くらいいたが、機関車側狙いで南側にいた人が多かったため、自分はE6系の後追いに狙いを絞って、陸橋の北側の場所を確保。

待っている間に、貨物下り線に183系が2本立て続けに通過していった。

■鎌倉あじさい号(9771M 183系 OM101編成)
13062201.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/800 ISO400

■団臨(9544M 183系 OM103編成)
13062202.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/1250 ISO400

9771Mの幕は、「快速」、9544Mの幕は「団体」だった。

本命の甲種だが、近所の子どもたちも見守る中、定刻から5分ほど遅れて現れた!

■E6系 甲種鉄道車両輸送(8860レ EF65 2060号機牽引)
13062203.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/1250 ISO400

後追いながら、一応機関車も記録。

■E6系のパンタと連結面
13062204.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/1600 ISO400

■E6系 Z11編成の最後部
13062205.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/1600 ISO400

後追いで撮影中、車のクラクションが鳴ったり、巡回していたパトカーが「道路を渡らないでください!」と叫んでいて、南側に居た何人か(一人かも)が道路を横断して北側に来たらしい。

そんなことするくらいなら、最初から両方撮影できる場所へ行けよ・・・

天気は晴れたり曇ったりで、本命のE6系甲種が通ったときにはちょうど曇っていて残念だったが、何とか撮影できて一安心。

ご一緒した方々、お疲れさまでした。(ルールを守らない輩は除く)

タグ:EF65 E6系 183系
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神奈川臨海鉄道 創立50周年記念イベント [鉄道]

今日は、神奈川臨海鉄道の創立50周年を記念して横浜本牧駅が初めて一般公開されるとのことで、朝一番の所用の後、出かけた。

11:30ごろに根岸駅を降りて、案内に沿って無料シャトルバスの列に並んだが、この時点で列はおよそ300mくらい。

並んでいる人たちは、先日の東京貨物ターミナルと同様に家族連れが多い。
結構時間がかかることを覚悟したが、シャトルバスに意外と早く乗ることが出来て、12時ごろに横浜本牧駅に到着。

■イベント会場入り口
13052601.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F5.6 1/1250 ISO100

着いた時は、ちょうど午前中のC56蒸気機関車の展示運転(DLによる牽引)が終了したところで、SL撮影ゾーンのセッティングをしていた。

■蒸気機関車(C56 139号機)
13052602.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F9 1/100 ISO100

■蒸気機関車の後ろについていたトラ45000型貨車
13052603.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/125 ISO100

次に、奥側に展示してあるDLコーナーへ。
ここでは2台展示されていたが、各々に50周年を記念するヘッドマークがついていた。

■DD55形ディーゼル機関車 (DD5518)
13052604.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/320 ISO100

■ヘッドマークのアップ
13052605.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/320 ISO100

■DD60形ディーゼル機関車 (DD602)
13052606.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/400 ISO100

■左(DD5518)、右(DD602)
13052607.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/320 ISO100

会場内では、ミニSL運転コーナーもあり、たくさんの子どもたちで賑わっていた。

■ミニSL
13052608.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F8 1/200 ISO100

フォークリフトとトップリフターの展示コーナーもあり、トップリフターを見学。

■トップリフター(コマツFD430)
13052609.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/250 ISO100

■コンテナを吊るす爪
13052610.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/125 ISO100

ひととおり見学したあと、今度は帰りのシャトルバスを待つ列に並ぶ。

■会場出口
13052611.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/800 ISO100

■シャトルバスの列の最後尾付近からC56を1枚
13052612.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F6.3 1/200 ISO100

今日は良い天気の中、普段入ることができない神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅の中に入ることができ、同社保管の貴重なC56も見ることができて、非常に有意義だった。

このような貴重で楽しいイベントを企画してくれた神奈川臨海鉄道の方々、本当にありがとうございました。

タグ:C56 DD55 DD60
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京貨物ターミナル駅 40周年記念フェスティバル [鉄道]

またまたご無沙汰しています。

今日は、東京貨物ターミナル駅が40周年を記念して、初めて一般公開されるとのことで、久しぶりに出かけた。

ちょうど開始時間の10時少し前に最寄り駅の東京モノレール流通センター駅に到着して、15分ほど歩いて東京間持つターミナル駅入り口に到着。
ゴールデンウィークということもあってか、お子さんを連れた家族連れが多く、それなりに並んでいたが、思ったより早く10分くらいでターミナル駅構内に入ることができた。

■フェスティバル会場入り口
13050501.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/320 ISO100

■荷役ホーム案内図
13050502.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/400 ISO100

会場に入って、まずは機関車展示コーナーへ。

■EF65 1000番台 (EF65 1001号機)
13050503.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F7.1 1/250 ISO100

EF65 1001号機は、休車後は当ターミナル駅構内のJR貨物中央研修センターの研修用車両として使われているため、久しぶりのお目見え。
試運転のヘッドマークが付いていた。

■製造銘板
13050504.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM * F7.1 1/100 ISO100

「東洋電機汽車会社 昭和44年製造」と書かれていた。

■EF65 1001号機の逆エンド側
13050505.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F10 1/80 ISO100

こちらはヘッドマークなし。

■EF66 0番台 (EF66 27号機)
13050506.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F10 1/160 ISO100

最近、休車から復活した27号機。
一時期存在したスーパーライナーのヘッドマークが付いていた!

■製造銘板
13050507.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F10 1/40 ISO100

見にくいが、「川崎重工 富士電機 昭和48年」と書かれていた。

■EF66 27号機の逆エンド側
13050508.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/160 ISO100

こちらには、40周年記念ヘッドマークが付いていた。

■左から、EF66 110号機、EF66 104号機、EF210 102号機、EF210 6号機
13050509.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/320 ISO100

微妙に異なるサメの一次車と二次車、桃太郎の0番台と100番台を並べたところが渋い(笑)。
EF210 102号機に、鉄道コンテナ輸送50年のヘッドマークが付いていた。

■逆エンド側
13050510.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

■EF65 2000番台(EF65 2057号機)
13050511.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

EF65 2000番台の赤プレ機。
新鶴見機関区 試運転のヘッドマークが付いていた。

■製造銘板
13050512.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/125 ISO100

「東洋電機 川崎重工 昭和51年」と書かれていた。

■EF65 2057号機の逆エンド側
13050513.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/100 ISO100

こちらはヘッドマークなし。

■ハイブリッド機関車 HD300 (HD300 901号機)
13050514.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

■製造銘板
13050515.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/80 ISO100

「東芝 2010年」と書いてあった。
つい最近出てきたイメージがあるが、2010年3月公開なので、もう3年も経つのか・・・(^^;;

■HD300 901号機の逆エンド側
13050516.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/100 ISO100

■M250系電車 (Mc250-4)
13050517.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

スーパーレールカーゴは、深夜と早朝に東海道を高速で駆け抜けるため、こんな白昼堂々撮影できるなんて、ちょっと違和感(笑)。

■横顔
13050518.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/125 ISO100


■子供用制服撮影コーナー (EF210 146号機)
13050519.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/250 ISO100

記念の看板の前で、小さいお子さんが制服を着て記念撮影をしていた。
40周年記念のヘッドマークの横には、小さい鯉のぼりが飾ってあった。

機関車展示コーナーでひととおり撮影した後は、フォークリフト・デモンストレーションを見学。

■コキから下ろすところ
13050520.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/320 ISO100

■トラックに積むところ
13050521.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/320 ISO100

ハンドルさばきで微妙な位置を合わせつつ、スムーズにコンテナの積み下ろしをする作業員の方の熟練した運転技術に思わず感動。

■トップリフターによる大型コンテナの積み下ろし
13050522.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/320 ISO100

これも熟練した運転技術は同じだが、すごい迫力だった。

次に、ミニSLコーナーなどを見つつ、コンテナ展示・貨車展示コーナーを見学。

■震災瓦礫輸送用コンテナ
13050523.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/320 ISO100

このコンテナを見ていると、色々と考えてしまう・・・

■車掌車 ヨ8000形 (ヨ8404)
13050524.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F7.1 1/125 ISO100

■貨車展示コーナー先頭のEF210 170号機 (たから号ヘッドマーク付き)
13050525.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

その他にもJR貨物の歴史コーナーや物販など、色々と見ている間に午後になり、機関車展示コーナーの機関車の側面にも日が当たるようになったため、再び機関車展示コーナーへ。

■EF66 27号機と羽田空港から離陸した飛行機のコラボ
13050526.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/400 ISO100

■EF66 27号機(再)
13050527.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/200 ISO100

■EF65 1001号機(再)
13050528.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/250 ISO100

最後に農産品直売コーナーで、北海道からコンテナで届いたばかりというタマネギとジャガイモを買って、東京貨物ターミナル駅を後にした。

■会場出口
13050529.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/400 ISO100

今日は穏やかな陽気の中、普段入ることができない物流の一大拠点である東京貨物ターミナル駅の中を色々と見ることができて、非常に有意義だった。

このような貴重で楽しいイベントを企画してくれたJR貨物の方々、本当にありがとうございました。

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東急東横線渋谷界隈 [鉄道]

またまたご無沙汰しています。

今日は、3月16日(土)からの東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い、3月15日(金)で営業終了する東急東横線の現・渋谷駅とその周辺をカメラに収めておこうと思い、出かけた。

JRの定期券で渋谷は行けるのだが、せっかくなので横浜駅から東横線に乗り換えて渋谷入り。

■渋谷駅で出口へ向かう乗客
13022301.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F4 1/125 ISO400

■ターミナル駅を表す駅名標
13022302.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/60 ISO400

■車止め付近から
13022303.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F4 1/60 ISO400

■横浜寄りホーム端より横浜方面
13022304.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/640 ISO400

現・渋谷駅営業終了と同時に東横線から姿を消す9000系が入線。
「Final Run」のヘッドマークが付いていた。

■東急9000系(クハ9000側)
13022305.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/400 ISO400

反対側にはシールが付いていた。

■東急9000系(クハ9100側)
13022306.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/400 ISO400

■シールのアップ
13022307.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/320 ISO400

■先行営業運転の東京地下鉄10000系(後追い)
13022308.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/640 ISO400

渋谷駅構内でひととおり撮影してから、山手線との立体交差地点へ向かった。

■渋谷駅南口の歩道橋から
13022309.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/500 ISO400

ここで小一時間見ていると、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスと頻繁に交差する東横線を見ることができるが、せっかくなので、先ほどの9000系と10000系の返しを待つことにした。

■東急9000系
13022310.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F9 1/800 ISO400

何とか山手線との交差してくれた。

■東京地下鉄10000系
13022311.JPG
Canon EOS 5D Mark II * Canon EF24-105mm F4L IS USM * F8 1/1000 ISO400

こちらはちょうど埼京線と交差したが、引っ張って何とか205系の顔も入れることができた。

この立体交差を望む跨線橋には多くの人が訪れていたが、昔この近辺に住んでいたという年配の女性が、「ここには昔は踏切もあってねえ・・・懐かしい・・・」なんて感慨にふけっていた。

自分にとっても渋谷は、社会人生活が始まった思い入れのある街。
職場が変わった今でも、縁あって湘南新宿ラインなどで毎日、この立体交差地点を通っている。

社会人生活を始めたころ、JRでの湘南方面からの渋谷へのアクセスは、品川で山手線に乗換えるしか手段はなかった。

1996年に埼京線の恵比寿延伸に伴い埼京線渋谷駅も開業し、朝夕の通勤ライナー「湘南新宿ライナー(*1)」も渋谷駅に停車するようになり、2001年からは本数が少なかったが湘南新宿ラインも運行が開始され、2004年の池袋駅構内の改良工事後には本数も増え、今では埼玉方面からも神奈川方面からも近い街となった。

現・東横線渋谷駅85年の歴史に幕が下りるのは少し寂しいが、これからは西武線などからのアクセスも飛躍的に便利になり、さらに便利な街になっていくと思う。

ご一緒した方々、お疲れさまでした。

(*1) 2002年から、湘南新宿ラインとの混同を避けるため、朝の上りが「おはようライナー新宿」、夕の下りが「ホームライナー小田原」に改称された。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。